2015年 04月 29日
早期の♀は・・・。 |
今季のオオクワ産卵セット、4/19日にセットしてから10日程。
エサ交換と合わせて産んでいるかチェックを。
奈良輪収容所から補強した黄色☆×2、赤☆×2は順調に産卵木を齧っています。
が・・・、早期の♀3頭は×。
交尾がうまくいかなかったのか、成熟してないのか。
羽化後90日程では短いのかな。
今季は今から補強するつもりもなく、ビン投入7月も視野に入れたいと思います。

エサ交換と合わせて産んでいるかチェックを。
奈良輪収容所から補強した黄色☆×2、赤☆×2は順調に産卵木を齧っています。
が・・・、早期の♀3頭は×。
交尾がうまくいかなかったのか、成熟してないのか。
羽化後90日程では短いのかな。
今季は今から補強するつもりもなく、ビン投入7月も視野に入れたいと思います。

▲
by k2-ttm
| 2015-04-29 07:57
| 2015オオクワガタ
|
Comments(0)